当ブログは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

職場で挨拶したけど無視されたときはこう対処!落ち込まない為の考え方

職場の朝は元気な挨拶から始めれば、みんな気持ちが良く爽やかに仕事が始められると思っていましたが、そうではない人もいるって言うことですかね?

 

挨拶を返さない人には一言注意した方がいいんでしょうか?

それとも、いい大人なんだから放っておくべき?

 

挨拶をしない人にモヤモヤする時は

  • 放っておく
  • 上司など信頼できる人に相談
  • 新人さんなどの場合は様子を見る
  • あえて挨拶し続ける

 

などの対応はいかがでしょうか。

 

挨拶を無視されても落ち込まないで済む考え方もお伝えしますね^^

スポンサーリンク

職場で挨拶を返してくれない人への対処法

放っておく

挨拶をきちんとできる人がいる一方で、「なぜ挨拶をしないといけないのか?」という考えの人も割といます。

そういう人は「人間関係において挨拶は基本」とは真逆の価値観です。

 

人の価値観や性格を変えるのはなかなかできることではありません。

なので注意したり無理に関わるよりも、放っておいた方が精神的には楽です。

 

職場全体が挨拶をしない雰囲気なのではなく、特定の人が挨拶を返さない場合はそういう人なのだと割り切るという感じですね。

 

check!職場で挨拶を無視する人の6つの心理と真実!どんな理由がある?

 

上司など信頼できる人に相談

いくら価値観が違うとはいってもあなたに対してだけでなく誰にでもそんな態度だと、職場内の雰囲気も悪くなってしまいますよね?

 

本当に必要なときに誰も手を貸してくれないような状況になっても、きっと大変な思いをするでしょう。

かといって他人から「挨拶をした方がいい」などと言われたら、かえっておへそを曲げてしまうかもしれませんね?

 

でも、あまりひどいようなら上司を通して助言してもらうというのもひとつの方法ではないでしょうか?

 

会社は仲良しサークルではないので、仕事さえできればいいと考えているのかもしれません。

確かに馴れ合ってしまうと、仕事としての人間関係が成立しなくなってしまうこともありますね。

 

それでも、顔を会わせたときの挨拶ぐらいはしたところでバチも当たらないですしね?

それで、社内が円滑に回るのなら、頑張って声を出してほしいものですね!

 

新人さんなどの場合は様子を見る

挨拶を返してくれない人が新人さんだったり派遣できている人だったりすると、人見知りや内気な性格で挨拶を上手く返せないという人もたまにいます。

 

転職したばかりとか部署が変わったばかりとかなら、もう少し様子を見て慣れるのをまってあげてもいいと思います

 

あえて挨拶し続ける

「無視されたからといってこっちも挨拶しないと、結局自分もその人と同じなのでは?」と思いモヤモヤしてしまうタイプの人は、

あえて挨拶をし続けてみるというのもいいかもしれません。

スポンサーリンク

 

以前会社に挨拶しても返してくれない人がいました。

私は無視されたらあえて自分からいけるタイプではないのですが、私の同僚は返してくれなくても必ず挨拶していました。

 

挨拶し続けていたら、ある時返ってきたことがあったそうです。

続けていて返ってきたら、ちょっと勝った気分になるんだとか(笑)

 

挨拶しても無視され落ち込む…ショックを受けないようにする考え方

その挨拶を返してくれない人はお仕事はできる人なんですかね?

顔を合わせて挨拶もしない人が、人とうまくコミュニケーションをとって仕事ができるとは到底思えないのですが。

 

あまりチームで動くようなお仕事ではないのでしょうか?

そうだったとしても、返してくれない挨拶を毎日続けるのは気持ちが滅入りますよね?

 

そもそも、挨拶とはなんのためにするものなのでしょう。

 

おはようございます」なら、「お早い出発ですね」が語源で朝早くから働く人を尊敬をもって労う言葉だし、

ありがとう」は「有り難い」からもわかるようにあるはずのない、奇跡のような出来事に対しての感謝を表す言葉です。

 

それらを相手に伝えること。

相手のことを尊重し、繋がりを大切にしたいという気持ち

そういったことを表した言葉が挨拶なんですね。

 

朝に元気に挨拶をすることは相手に対しての思いやりも含んでいます。

そういった気持ちは、本来返してもらえなくてもかまわないものですよね?

 

自分が誰かに感謝を伝える気持ちは返事をもらえてももらえなくても変わらないと思います。

 

それは人間ですからちょっと面白くないというか「ムカッ」とする気持ちがないと言ったら嘘になります。

でも、それはちょっとだけ置いておいて気持ちだけ伝え続ければいいと思いますよ

 

今は、伝わっても伝わらなくてもいいじゃないですか。

いつかその人が何年も何年もたってから、あなたが声をかけ続けてくれたことを「有り難い」と思う日が来るかもしれません。

 

ぜひ、声をかけ続けてあげてほしいなーと思います。

 

ちなみに「さようなら」という挨拶が私は好きです。

「左様ならば」という言葉が語源と言われていますね。

 

「ならば~」であれば後ろに続く言葉があるわけなのですが、諸説ありますが私は「仕方がない」を推します。

 

本当は別れたくないけれど、あなたが言うなら、またはその時が来たから、別れなくてはいけない、という意味だというんです。

日本人の死生観にも通じる言葉だと言われていますが、後ろ髪引かれる感じが切なく美しい日本語だなーと思うんです。

 

挨拶はとっても大事です。

大切な人たちには忘れずに、恥ずかしがらずに挨拶してくださいね!

 

挨拶を返してくれない人への対処法まとめ

挨拶を返してくれない人への対処は

  • 放っておく
  • 上司など信頼できる人に相談
  • 新人さんなどの場合は様子を見る
  • あえて挨拶し続ける

 

などを試してみてください^^

あとはこれから先も挨拶をして返ってこなかった時に落ち込まないように、挨拶に対する考え方も思い出してみてくださいね。

コメント