子供にとってはとっても楽しみな親子遠足。
ですが親としては何かと準備が必要で、特に初めての遠足だといろいろ不安…
そんな遠足に下の子を連れて行ってもいいのかな?
預けるあてがないから連れていかないといけないけど、子供2人分だと荷物が増えちゃうし、どうしよう…と悩みますよね。
まだ赤ちゃんの下の子を一緒に遠足に連れて行っても良いのか、連れて行く際の注意点や持ち物などまとめてみました!
前もって対策をして、楽しくて思い出に残る親子遠足にしましょう。
親子遠足で下の子を預けられない場合は連れていっても大丈夫?
親子遠足は、親と子供の1対1でのレクリエーションの場でもあります。
なのでもし、下の子を預けることが可能なら出来るだけ預けて行ったほうがよいでしょう。
ですが下の子がまだ授乳中だったり、お母さんっ子だったりする場合は、預かってくれる人を探すのも大変ですよね。
そんなときは旦那さんやおばあちゃんも一緒に行ってもらうという手段もあります。
ただ、行き帰りのバスには一緒に乗れないこともあるかもしれないので、そういった場合は自分たちの車でついてきてもらう形になりますね。
園によっては、下の子は連れてきてはダメというところもまれにあります。
なのでまだ保育園に預けていない下の子も一緒に連れていく場合は、必ず園に確認しましょう。
もし預ける先がなく、旦那さんやおばあちゃんの協力も得られなさそうな場合は、託児所などの利用も考えてみてはいかがでしょうか?
ですが、ほとんどの方が下の子も連れてきているケースが多く、きっと自分だけ連れてきてしまった…ということはないので安心してくださいね。
下の子連れの遠足で身軽にする為のヒント!持ち物はこれ!
親子遠足に持ってくといいグッズ
まず、遠足に絶対必要なものは、以下のものです。
- お弁当
- お菓子
- レジャーシート
- 水筒
- タオル
- 着替え
お菓子は子供同士交換する場合があるので、出来るだけ小包装のものを持っていくようにしましょう。
チョコや飴は溶けてしまうので、ラムネやクッキー、スナック菓子、せんべいなどが良いですね。
この他にも持っていくと便利なものは、ウェットティッシュとゴミ袋です。
ウェットティッシュはおしぼりの代わりに子供の手を拭いたり、なにかとササっと拭けるのでおすすめです。
こちらは小さいお子さんのいるママなら、遠足でなくても持ち歩いていることが多いですよね。
そして遠足などの場合はゴミは絶対に自分で持ち帰らないといけないので、ゴミ袋は必須です!
遠足は子供がとてもテンションが上がり、いつも以上に体を動かすので喉が渇いてしまいます。
その為予備のお茶も持って行った方がいいのかなと思います。
しかし現地に自動販売機があれば、持って行かなくても必要に応じてその都度買っても良いですね。
もし自動販売機がない場合は、少し多めに飲み物を持っていきましょう。
園側で必ず事前に現地確認していると思うので、自動販売機があるかないか園に確認してくださいね。
場所にもよりますが、もしベビーカーが使えるなら持って行くと何かと使えます。
下の子も乗せられるし多少荷物をかけたり、置いたりもできるので便利です。
あとは、念のために酔い止めの薬も持っていくと安心ですね。
お弁当についてですが、下の子が赤ちゃんだったらまだ離乳食ということもありますよね。
赤ちゃんを連れて行くときの離乳食などの工夫もチェックしてみてくださいね。
check★初めての保育園の遠足は0歳児でも行く?お弁当はどうする?楽しむ方法
親子遠足の際はどんな服装がベスト?
服装はなるべく動きやすいようにスニーカーにパンツスタイルがベストです。
熱中症対策に帽子も必ず持って行きましょう。
下の子の授乳中の方は、場所によっては授乳室がない場合があるので、授乳用の服を着たり、ケープを持って行くようにしましょう。
兄弟連れの親子遠足のポイントまとめ
遠足は楽しい反面、ママは前の日までに準備に追われてしまいます。
なので必要な持ち物をリストアップして、忘れ物のないようにしたいですね。
そして、親子遠足の醍醐味はなんといっても子供の成長を見ることや感じることができることです。
行くまでは少し不安もありますが、それ以上にきっと楽しいこと、嬉しいことがたくさんあるので親子で楽しい時間を過ごしてくださいね!
コメント