ハロウィンといえば、かわいい仮装をしている方もたくさんいますが、なかには本格的で少し怖い仮装をしている方もいらっしゃいますよね。
子どもを楽しませようとイベントに参加したら、怖がって泣いてしまった…なんて経験を持つお母さんも多いのではないでしょうか。
小さなお子さんだと怖がって泣いてしまう子も多いようです。
せっかくなら子どもにもハロウィンイベントを楽しんで貰いたいですよね。
そこでちいさなお子さん向けに、怖くないハロウィンの楽しみ方を考えてみました。
せっかくの行事なので、親子で楽しみましょう!
ハロウィンを子供が怖がる!ゾンビやおばけの仮装をする理由
ハロウィンの起源は古代ケルト人が行っていた「万聖節」ではないかといわれています。
ケルト人にとっては11月1日が新年でした。
その前日の10月31日の夜にはこの世と死後の世界を隔てる扉が開かれて、死者がやってくると考えられていたのです。
そして、その時に死者に混じって魔女や魔物もやってきて、人間から魂を奪うと言われていました。
そのため人間だとバレないように、人々は仮装をするようになったのではないかといわれていて、それが現在の日本のハロウィンのコスプレに繋がっています。
ハロウィンの仮装の定番といえば魔女やゾンビ、おばけなど少し怖い仮装も多いですが、これは仲間だと思って貰うためです。
仲間だと思えば魂を奪われることはありません。
つまり、自分の身を守るためにこの様な仮装をするようになったのです。
見た目は怖いですが、ちゃんとした理由があったんですね。
「お化けやゾンビの仮装をすることで怖いことから身を守ることができる」というのをお子さんに教えてあげれば、怖さも半減し自分でも仮装をやってみたいと思ってくれるかもしれませんね。
またハロウィンの時には玄関で「トリックオアトリート」と言ってきた子供達に、お菓子をあげる習慣もありますよね。
これは家の中に魔物が入らずに機嫌よく帰ってもらうために行っていたんですよ。
以上がハロウィンでの少しこわい仮装の本来の意味ですが、最近では魔女やおばけなどに限らず、自分の好きなものに仮装をする方が多いです。
子どもが怖がって泣いてしまうようであれば、かわいい仮装をすれば楽しめるのではないでしょうか。
買い物に出た時にパーティーコーナーなどで「どの仮装が可愛いと思う?」など質問して、お子さんと一緒に衣装を選んでみてはいかがでしょうか?
かわいいお姫様のような衣装なら、お子さんも乗り気になってくれるかも(笑)
check★ハロウィンの仮装を子供がする際のアイデアと女の子のおすすめ衣装♪
現在の日本のハロウィンは宗教的な意味合いよりも、あくまで楽しむイベント感覚が強いので、子供には本来の意味も教えつつ、楽しくハロウィンパーティーなどが出来ればいいのではないでしょうか^^
お子さんが怖がってしまうようなら、無理して怖い格好をしなくても大丈夫ですよ。
「こわい」のがダメなのであれば、ディズニーのハロウィンなんていうのはいかがでしょうか。
ディズニーならハロウィン気分も味わえますし、かわいいキャラクターを見て「ハロウィンはこわくないんだよ」というのを教えてあげられるのではないでしょうか?
check!子連れでハロウィン期間のディズニーへ!ランドとシーどっちが楽しい?
親子でハロウィンを楽しもう!子供向けの楽しみ方
子どもとハロウィンイベントに参加したり、ハロウィンパーティーをするのであれば、一緒に楽しみたいですよね。
子どもとお揃いの仮装などもおすすめです。
本格的に楽しみたい!という方は、通販などでかわいい衣装がたくさん販売されていますよ。
お裁縫が苦手でもすでにできているものをたくさんの種類の中から選べるので、選ぶ過程も楽しそうです。
なるべくお家にある物であまりお金をかけずに楽しみたい方は、魔女のコスプレがおすすめです。
紺や黒の膝丈のワンピースに、赤いリボンをつければ魔女のキキ風になります!
竹箒があれば完璧ですね。
簡単だし、ハロウィンにもぴったりでしかもかわいいですよね。
黒いポリ袋を使って、キキの衣装を作るというアイディアも!
作るのがすきなお母さんはぜひいろいろアイディアを出して、自作してみてください^^
お子さんもお母さんが作っているのを見れば、着てみたい!とハロウィンを楽しみにしてくれると思います。
また、カラフルなポリ袋を使うとプリンセスのドレス風にする事もできますよ。
女の子ならプリンセスの衣装は目を輝かせて、ノリノリで着てくれるはずです♪
それと、意外と簡単に出来る子ども用の仮装でティンカーベルがあります。
作り方は、黄緑色のタンクトップの裾をジグザグに切ります。
チュールスカートは100均で売っているヘアバンドの穴に、水切りネットかチュール生地を通すだけです。
子どもが普段履いている靴に黄緑色のフェルトを巻き付けて、大きい花のヘアピンを靴先につければ全身簡単に仮装できちゃいます。
とても簡単で、お金もあまりかからないでできます。
ハロウィンの季節になると、100円均一でもかなりいろいろな種類の仮装グッズが販売されています。
かぼちゃの小物や魔女の帽子やスティックなどもありますので、仮装の準備に困ることはなさそうです。
顔にペイントできるものや貼るだけのシールもあるので、上手く活用すればお金をかけずに楽しめますよ!
check!お金かからないのに可愛い仮装!親子で挑戦♪家にあるものでもできる!
ハロウィンを怖がる子供と楽しむ方法まとめ
いかかでしたか?
昔はハロウィンは外国のイベントというイメージでしたが、最近では日本でも盛んにハロウィンイベントを行うところが増えましたね。
お子さんは仮装をしたり、お友達とお菓子を貰いに歩いたりする子も増えています。
ぜひ今回の内容も参考にして、仮装やハロウィンパーティーを楽しんでみてください。
年々盛り上がりを見せているイベントなので親子で楽しめるといいですね。
コメント