育休を取っているママや早めの職場復帰を考えているママは、保育園に子供を預ける際に「断乳」をした方が良いのか迷うところですよね。
保育園によっては断乳を勧めてくるところもあるそうですが、実際のところみんなはどうしているのでしょうか?
この記事では
- まだ断乳したくない!
- 断乳するにしても、すんなりできるのか不安…
というママへ向け、入園時の断乳は必要なのか?みんなはどうしているのか?についてお話します。
保育園に入る時に断乳は必要?
途中入園が難しい地域の方などは、4月から入園させることも多いかと思います。
子どもがまだ1歳にならないうちに保育園に通い出すというおうちもありますよね。
病院では母乳育児を勧めているところも多く、赤ちゃんの免疫力や親子のスキンシップの観点などから完母の方はたくさんいらっしゃいます。
このように、完母で育てているお母さんは悩んでしまいますよね。
結論としては、それぞれのお母さんと赤ちゃんにあった方法が一番です。
無理に断乳する必要はありません。
実際、保育園に入園するからという理由で断乳する方はあまり多くありません。
0歳保育の場合一番多いのはミルクと母乳、両方で育てているお母さんです。
最初から復職の予定があるのであれば、完母でも搾乳器などを利用して哺乳瓶に慣らしておくと、ミルクと混合にする際もスムーズにできますよ。
また、保育園によって積極的に母乳育児を推進している所もあれば、衛生管理上からミルクしか受け付けないところもあります。
希望の保育園に入園するのはなかなか難しい地域もありますが、入園前にこういった部分を確認しておき、なるべく自分の希望に合った保育園を見つけられたら良いですね。
保育園に入れるけど断乳したくない…みんなはどうしてる?
まだ1歳にもなっていない赤ちゃんからこちらの都合で断乳するのは、かわいそうかなと感じる方もいらっしゃいます。
しかし、お仕事を始めるとなれば今まで通りという訳にはいきませんね。
保育園に入園する際、みなさんはどうしているのか見てみましょう。
1.ミルク派
母乳が出にくい場合や、保育園に入れる事を見越して元々ミルクのみで育てていたお母さんもいます。
ミルク派の方は保育園に粉ミルクを持参すればいいですし、赤ちゃんもミルクに慣れているので特に問題はありません。
保育園入園を期に断乳して、ミルク派になるお母さんもいらっしゃいます。
急に断乳してしまうと乳腺炎などのトラブルも起こりやすいので、しっかりケアすることが大切です。
特にフルタイムで働くお母さんは、断乳後の自分のケアも大変なことから入園前に断乳する方も多いですね。
2.完全母乳派
保育園に入れた後も今まで通り完母で育てるお母さんもいます。
保育園によっては冷凍した母乳を預かって、哺乳瓶で与えてくれます。
どうしても完全母乳で育てたい!という場合は、こういった保育園が近くにないか調べてみましょう。
保育園に母乳を持って行く場合は、前もって搾乳しておいた母乳を冷凍しておきましょう。
冷凍しておいた母乳は、1週間以内でしたら赤ちゃんに飲ませて大丈夫です。
ただ園によって対応は様々なので、入園前に冷凍母乳に対応してくれるかは確認した方がいいでしょう。
中には職場が近く、休憩時間などに搾乳して保育園に持ってくお母さんもいますが体力的にとても大変かと思います。
3.混合派
お母さんと赤ちゃんが一緒にいる時は今まで通り母乳で育て、保育園に預けている間だけミルクにします。
お母さんはこの方法が一番負担が少なくすみます。
実際、この方法で育てているお母さんはとても多いですよ。
混合や完母の場合だと赤ちゃんがミルクや哺乳瓶に慣れる必要があるので、入園が決まったら少し前から練習しておくといいですね。
どうしても嫌がって飲まない子だと心配になりますが、お母さんがいないとわかればお腹がすいて飲む子が大半です。
それでもどうしても飲まない子は、保育園によってはストローマグなどで対応してくれるところもありますので、絶対断乳しなきゃ…!とプレッシャーを感じないようにしてくださいね。
保育園入園時には断乳しないと駄目?まとめ
仕事復帰するとお母さんも赤ちゃんも新しい環境になり、慣れるまでは大変だと思います。
保育園によって多少の違いはありますが、まずは一人で悩まず、ミルクも母乳も対応してくれるかどうか確認してみてくださいね。
お母さん、赤ちゃん、それぞれが無理のない方法で、あまり気を張らずにいきましょう!
コメント