当ブログは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

変わってる?男の子だけど戦隊ものに興味なし…子供にどんな影響がある?

男の子のお子さんをお持ちのお母さんは、保育園や幼稚園に通うような年齢になると、
「自分の息子もそろそろ戦隊ものに興味を持つのではないか?」
「お友達の影響を受けてり、話題についていこうと戦隊ものを見たいと言うのでは?」
など考えたりしませんか?

しかし実際その時期がきた時、息子は戦隊ものにまったく興味なし…

男の子で戦隊ものにはまらない子って変わってる?

そんな男の子の疑問についてのお話をします。

スポンサーリンク

男の子なのに戦隊ものに興味なし!これって普通?

趣味は人それぞれ!全く問題なし

ある程度の年齢になると、いろいろなものに興味を持ちその子の趣味、嗜好などが少しずつわかるようになってきますよね。

保育園に通うようになるころには
「男の子は戦隊もの」「女の子は魔法少女」
などに憧れたりするというようなイメージがありますよね。

 

しかし、実際には趣味は人それぞれ。

男の子でも戦隊ものに興味を示さない子というのはけっこう多いものです。

戦隊ものの代わりに電車や車系のおもちゃ子供向けのアニメなど、違ったものにハマる子ももちろんいます。

 

中にはお姉ちゃんなど女の子の兄弟の影響で、ぬいぐるみやおままごとなどが好きな子もいますし、本当に人それぞれです。

女の子だって魔法少女が好きな子もいれば、アイドル系、お姫様、ぬいぐるみなど好きなものは様々です。

なので、戦隊ものに興味がないからダメとか、心配する必要は全くないと思います^^

お友達とうまくやっていける?

自分の息子は戦隊ものに興味がないといっても、保育園などに通うとやはり戦隊ものが好きな子は一定数はいるでしょう。

「自分の子供がお友達の話しについていけなくなるとかわいそうだから、予備知識としてザっと見せておく」というお母さんもいるようです。

見せておいた方がいい!」とママ友に言われ迷っているお母さんもいるようですが、一度テレビで流しておいて見せてみて、興味を示せばそのまま見せてあげればいいと思いますし、興味がないのにお友達と話を合わせるためだけに無理に見せる必要はないです。

 

戦隊もの以外が好きな子も絶対いますし、自分の息子と同じものが好きな子もいるかもしれません。

こんなに小さいうちから、周りになんでも合わせなきゃいけない!という思考を与えてしまうのもかわいそうですよね。

協調性は大事ですし、本人が「みんなが見ているから…」ということで見るというのであれば別ですが、親がそこまで神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ^^

興味ないどころか戦隊ものが嫌いという男の子の心理は?

ただ単に戦隊ものに興味がない子もいれば、内容なりキャラクターの見た目なり、苦手なところがあって戦隊ものを見ないという子もいます。

嫌いになる理由もいくつか考えられますが、よくある理由をご紹介します。

内容や悪役が怖い

たまたま見た回のお話が怖かったとか、悪役の見た目が怖いとか…

怖い見た目の悪役が、自分のところにも来たらどうしよう!という怖さもあるみたいですね。

たとえ作り物でも、その判断が難しい年齢だと怖いかもしれませんね。

これは戦隊ものに限らず、怖い物が苦手なのはこのくらいの年齢の子なら仕方のないことですよね。

戦いごっこが嫌い

戦隊ものが好きな子がいると、保育園などでは「戦いごっこ」は付き物です。

スポンサーリンク

好きな子同士でやる分にはいいですが、痛いのが嫌だったり、人と争うようなことが苦手な子だとこの戦いごっこが苦痛となり、その影響で戦隊ものも苦手になてしまうのかもしれませんね。

 

うまく断ればいいのですが、なかなかそういうわけにもいかないこともあります。

戦いごっこが苦手な子もけっこういるそうなので、お子さんの様子や話を聞いてあげて、無理をしているようでしたら園の先生にそれとなくフォローしてもらうといいと思います。

戦闘シーンなどが苦手

たとえ正義の味方が悪い人をやっつけているとしても、そういったシーンを見るのが苦手という子もいます。

とても心の優しい子ですね。

そういった場合も、お友達に合わせるなどのために無理に見せるのはかわいそうですね。

 

どのような理由でも、それはその子の個性ですから、否定しないで見守ってあげたいですね。

戦隊ものが子供に与える良い影響や悪い影響はある?

戦隊ものを見せる・見せないことによって、子供に影響ってあるのでしょうか?

よく聞くのが「戦隊ものを見せると乱暴な子になる」という理由で見せないというもの。

 

でもこれって、戦隊ものを見たから乱暴な子なんでしょうか?

乱暴な子はもともとの性格もありますし、しつけの仕方も関係あると思いますし、一概に戦隊ものを見たせいだとは言えないと思うのです。

見せなければ乱暴な子がいなくなるのなら、最初からそんな作品は作りません。

 

仮に乱暴なことをした子が「テレビでそうやっていたから自分もやった」というのなら、それはいけないことだということを教えるのが親の役目で、何がダメなのか理解することがその子にとって大切なことですよね。

 

逆に戦隊ものが好きな子だって、おとなしい子もいます。

影響があるか、ないかで言えば戦うということばかりに目がいって、子供から遠ざけるのはもったいないと思います。

あくまでもお子さんの意思を大事にしてあげてくださいね。

 

それから影響といえば、男の子が興味を持つ定番のものに興味がない子は「将来的にオネエになるのでは?」ということを気にしているお母さんもいるようです。

これに関しては、絶対ならないとは言えませんが、なる可能性が高いかどうかも怪しいところです。

それにもしそうだとしても悪いことでも何でもないですし、親があまり気にし過ぎてしまうと子供も気にしてしまいます

 

私の息子はやはり4、5歳くらいの時は戦隊ものに興味がありませんでしたが、今成人して特にそんな様子もないです。

余談ですが何故か成人してから、戦隊ものにハマりだしましたが(笑)

ママ友が冗談で言ったことでも気になってしまうこともありますよね。
しかしあまり気にしなくてもいいかなと思いますよ^^

おわりに

いかがでしたか?

どんな理由にしても、子供の趣味にそこまで気にする必要はない気がします。

これから趣味もどんどん変わっていったり、いろいろなものに興味を持つと思います。

興味があるのもないのも、その子の個性だと思って見守ってあげましょう。

コメント