当ブログは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

季節の疑問

実はお中元で貰ったいらないものは返品できる⁉来年からは遠慮する方法

いただきものにケチをつけるわけではありませんが、中には被ってしまったり、好みと著しく合わなかったりと困ってしまうときもあ...
ファッション

大人上品を目指したい女子に。浴衣を夏着物として着ることってできる?

和服を着ている女の子を見ると、ほっこりした気持ちになります。日本人で良かったなーって感じです!私たちの一番身近にある和服...
季節の疑問

<何故そうめん?>七夕にぴったりなそうめん以外のおすすめメニュー♪

七夕のそうめんといえば色々な食べ方がありますよね。普通にお皿に盛って食べたり、竹を半分にして流しそうめんにして食べたり、...
季節の疑問

帰省ラッシュの新幹線で指定席を取りたい!いつまで?予約・確保のコツ

お盆の時期の公共機関を使っての移動は、駅も電車も人で溢れてぐったりとしてしまいますね!大人でもそうなんですから、お子さん...
ペット

金魚すくいですくった金魚の正しい持ち帰り方や飼育のコツをチェック!

焼きそば、たこ焼き、クレープ、小判焼き……縁日で色々な露天を横目に見つつ(食べ物ばっかり!)、金魚すくいはいっつも盛り上...
子育て

夏休みに向けて!自由研究の流れやまとめ方を理解してラクラククリア!

子供の初めての小学校の夏休み。自分が小学校だったときの夏休みのことを思いだすと、宿題が夏休みが終わるギリギリになってしま...
生活の疑問・悩み

自宅で♪ふわふわかき氷の作り方!かき氷機なしでも○○で代用できちゃう!

暑くなってくると冷たいものが美味しいですよね!ジュース、ゼリー、アイスクリーム、かき氷…中でもダイレクトに氷が口の中を冷...
家事

そうめんが余ったときの保存、おいしさを損なわないおススメの方法♪

暑い季節に美味しいそうめん!茹でる時間も短く、お年寄りから小さな子供まで家族みんなで食べることができ、常備している家庭も...
季節の疑問

お彼岸やお盆の帰省は両方する?実家が遠い人は里帰りどうすればいい?

ご実家が遠いとなかなか帰省が難しいときもありますよね。待っていてくれる人がいる間は、頑張って帰ろうと思うのですが……毎年...
子育て

夏休みの家庭科創意工夫は何をする?簡単染物なら家にある物でできる♡

長いような夏休みも始まってみるとあっという間。お子さんの宿題、進んでますか??ドリルや読書感想文は、一人でどんどん進めて...