当ブログは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

新幹線で読書をすると酔う…仕事で乗る機会が多い人の酔わない対策は?

遠くの場所に行く際にとても便利な新幹線、どうしても乗っている間は手持ち無沙汰になるもの。

それを解消するために寝たり、スマホを見たり、隣人とおしゃべりをしたり、駅弁を食べたりと色々な方法が考えられるでしょう。

その方法の一つに読書、というものがあります。

 

適度な揺れが心地よく、読書には最適に思える新幹線ですが、一つ問題が。

読書をするとどうしても酔って気持ち悪くなってしまうということ。

 

それならばいっそのこと読まなければいいともいわれそうですが、せっかくだから時間を有効活用するために読書をしたいというもの。

新幹線で読書をしても酔わない方法をしっかりと考えてみましょう。

 

スポンサーリンク

新幹線で読書をすると酔うのをなんとかしたい。原因は?

新幹線をはじめとした、多くの乗り物で起こる乗り物酔い

その原因は、乗り物が動く際に必然的に生じてしまう揺れのせいであるといわれています。

 

乗り物の不規則な揺れが耳にある三半規管前庭を刺激することにより、自律神経や平衡感覚の乱れを引き起こした結果生じる症状。

それが乗り物酔いです。

 

もっと端的に言えば、乗り物によって起こされる強い揺れが、体の処理能力を超えたせいで起こるともいえます。

乗り物酔いをしやすい人は、この器官が繊細な人なんですね。

 

他にも原因はいくつかあり、

  • 景色の移り変わりが速くて、それに脳がついていけなくなった
  • 目に強い光が差し込んだ
  • 車や人による臭い

 

これは人間の五感によって直接的に起こる原因になりますが、体調的なものや精神的なものも強く関係します。

寝不足であったり、疲れていたりすると元気な時よりも酔いやすくなる傾向に。

 

また、何かしら不安なことがあったりして思い悩んでいても乗り物酔いになりやすいそう。

 

つまり乗り物酔いとは、体調や精神が不安定な状態で揺れや景色の移り変わりなどといった、外部からの刺激を強く受けることで生じる症状であるといえます。

 

ずっと下を向いて読書をしていると身体による揺れと視界による認識にずれが生じてしまい、殊更乗り物酔いをしやすくなります。

特に本は小さい文字を追うことになります。

文字のちらつきなどが気になり、脳が混乱して自律神経が乱れやすくなるため、乗り物に酔いやすくなるんですね。

スポンサーリンク

 

新幹線や電車で本を読んでも酔わない方法はある?

乗り物に揺れはつきもの。

それが原因では打つ手がないように思えますが、そんなことはありません。

新幹線で読書をしても酔わないようにする、その対策は確かにあるんです。

 

新幹線に乗る前の対策

まず、新幹線にいざ乗る前日から乗る直前までにすべきことに関して述べていきましょう。

・早めに寝て十分な睡眠をとる

・前日の過度な飲酒は控える

・空腹・満腹状態にならない

・ゆったりとした服を着るようにする

先に述べたとおり、体調不良や睡眠不足は乗り物酔いを引き起こす大きな原因になります。

そのため、前日はしっかりと寝て体調を整えましょう

 

二日酔いや空腹・満腹は、普段の生活でも気持ち悪さを感じるもの。

飲酒はほどほどにし、小腹を満たせるものを買っておくといいでしょう。

 

また、体を締め付けるような服はNG。

リラックスしやすい服装で。

 

新幹線に乗る際の対策

では、新幹線に乗っているときにすべきことを次にあげていきます。

・真ん中あたりの車両に座る

・読書は適宜休憩をはさみながら行う

・景色を集中してみるのではなく、遠くを見つめるようにする

・酔うかもしれないと不安にならない、むしろ酔ってもいいと開き直る

新幹線は前にいくほど、後ろにいくほど揺れやすくなります

そのため、乗り物酔いを防ぐためには比較的揺れにくい真ん中の車両がお勧め。

ただし、この真ん中の車両って自由席でなく、指定席であることが多いです。

チケットを購入する際は、それを前もって考えておきましょう。

 

視界触覚とのずれによっても引き起こされる乗り物酔い。

一点を長時間見続けるということはせずに、10分したら目を休めるなどして休息をとりましょう。

 

そして、病は気からとも言います。

酔ってしまったらどうしようと不安がったり、酔いやすい体質なんだと思うと本当に酔ってしまうそう。

気楽な気持ちで構えましょう。

 

新幹線で読書をすると酔う原因と対策まとめ

乗り物酔いの原因は揺れによる刺激によって平衡感覚が狂ったり、認識の際により脳が混乱して生じるもの。

あらかじめ体調を整えて、リラックスした状態で新幹線に乗るようにしましょう。

 

本をお供にする場合は、休憩を忘れずにはさみ、少しでも体調の変化を感じたら無理をしないで休むこと。

ゆっくり脳を休めることだって、立派な時間の有効活用ですよ。

コメント