当ブログは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

<めんどくさい…>ママ友にラインを教えたくない!角が立たない断り方


LINEが普及している現代、ママ友の問題の中でもよくありがちなお悩みですよね!

断ると角が立ちそうだし、かといってなにかトラブルが起こったときに、子供たちもいる前提ですからお付き合いをやめるわけにもいかないし…

本当に悩ましいところです。

 

LINEを交換しないことで困ったことになりはしないか、トラブルになったりしないか…でも本当は、絶対教えたくない!

円満な人間関係を築けるように、どうしたらいいのでしょう?

角が立たない連絡先交換の断り方について考えてみました。

スポンサーリンク

ママ友にLINEを聞かれた時の角が立たない断り方ってある?

スマホが使えないことを言い訳にする

何となくお断りするのは角が立つような気がして、しにくいとお考えですよね?

  • 「スマホ忘れた」
  • 「操作がよくわからなくて…」
  • 「壊れてて」
などで逃げて回るのもひとつの手かな、とは思います。

 

いつまで逃げられるか、ちょっとわかりませんけど。

でもまあ、3回断ればその人の誘いに興味がない、というのはよく言われることですから、それで諦めてくれればもうけもの!

 

あくまで聞きたいけど聞けないことをアピール

もっとはっきり「教えるつもりがない」と断るのなら、こんな言い方はどうでしょう?

「色々トラブルがあるじゃないですか。
私抜けてるので、スマホなくしたの1回や2回じゃないんです。
なのであまり人のIDとかうかがわないようにしてて」

など、あくまでこちらの事情で聞きたくても聞けないというようないいわけを考えます。

あちらだってそんなドジな人のせいで、自分の個人情報をばらまかれたくないはず。

 

家庭の事情で返信が難しいので…を理由にする

あとは仕事やご主人や子供やご両親などを言い訳の材料にして「主人がうるさくて」「下の子が小さくて」と説明した上で

「あまり頻繁にチェックできないから、申し訳なくて最近は教えてないんです」

とか。あくまでこちらは申し訳なく思っているということを強調して。

 

とにかくこうして数回お断りしていれば「付き合いの悪い人」のレッテルを張られて、連絡先を無理に聞かれることもなくなるのではないでしょうか(笑)。

 

ママ友と連絡先交換することに…その後の付き合い方やメールでの対応

スポンサーリンク

先に正直な気持ちを伝えておくのもアリ!

どうしてもお断りできなかった場合ですが…

逃げるに逃げられず、どうしても教えなくてはならなくなったなら、私なら先に宣言してしまいますかね。

「ものすごく無精なので、スマホもあんまりよく見てなくってスルーしちゃうことあると思うけど、いい?」

って。活発なお付き合いを望んでいる方なら、その時点でちょっと引きぎみになってくれるのではないでしょうか?

 

最初からお断りしているので、あまり連絡しなくても「あの人だから仕方ないよね」ってことになればしめたもの!

あなたがあまりママ友に依存するつもりもないのであれば、このくらいの距離感でいいのではないでしょうかね?

あとからベッタリしたお付き合いを望まれてもちょっと難しいと思いますので、ご自分の方針をしっかり決めてから、行動するようにしてくださいね

 

ただし、お子さんを通じてのお付き合いであることだけは忘れずに、普段会ったらご挨拶は忘れないように。

ママの態度でお子さんの人間関係がおかしくなっては困りますからね!

 

自分でルールを作りそれを曲げないよう行動する

最近は学校の連絡網も電話ではなくメールやラインを使ってなどということも増えてきたように思います。

誰もが便利に使えるものだからこそ、使い方も難しいですよね?

 

一番いいのは苦手な人もそうでない人もみんな同じにすること

特に中の良い人とだけ交換する(そしてその数は増やさない)あとはメールや電話だけのお付き合いにすると自分ルールをつくったら曲げない、というのが大切かと。

 

子供がいると自分が望まないお付き合いに巻き込まれることもありますが、そこはやんわり自分はこうなので、とお断りしても大丈夫だと思いますよ。

そのときも、「あくまで事情はこちらにある」ということを強調することを忘れずに!

適当な距離のあるいいお付き合いができるといいですね!

 

ママ友にラインを教えたくない場合の断り方まとめ

ママ友に限らずですが、ラインを聞かれた場合の角が立ちにくい断り方

  • スマホが使えない・ラインをやっていない
  • 返信ができないので申し訳ないから…
  • トラブル回避の為あまり交換しないので…

あたりの理由が使いやすいのではないでしょうか?

 

お相手によって交換後どのくらいやり取りすることになるのかは異なると思いますが、正直保育園や学校関係の連絡以外のメッセージが増えると交換したくない方にとってはキツイですよね…(^^;

かといって子供がいるとなると、気軽に断るのも難しいですからね…。

なるべくトラブルなく円満に済ませられるといいですね。

コメント