毎日こなしている家事。
掃除、洗濯、食事、文字にすると5秒くらいで終わってしまいますが、これまた毎日するには面倒くさい、もとい、奥が深い!
なんとか毎日の負担を減らせないものかな~と、ものぐさな私は常々思うのです。
そして、今更まわりのお母さんに家事についてなんて聞きづらいですよね~?!
毎日こなしているうちに行きついた答え、
毎日の家事の中でこうしてみたアイデア、
そして毎日やるべき事、
毎日○○はやらなくてもいいんじゃないかな~?
の両方の家事を自分なりにまとめてみましたので、それぞれ紹介していきます^^
私はこれをやらないと一日終われません!7の事。
私は普段仕事をしているので夕方、保育園のお迎えにいき息子と帰宅します。
帰宅した瞬間から試合は始っています。
今日何時に寝られるかという明日一日のコンディションをかけた戦いです。
1.まずは洗濯機を回しておきたい!
洗濯物がある場合はまず洗面所へ行き、風呂場の残り湯ですぐに洗濯機をスタート!
2.私の背後にはいつでもハンディモップがいる!
次にリビングへ行き掃除道具入れからハンディモップを取り出しジーンズポッケにイン!
目についたほこりをささっとすぐとれるように部屋の中で常備している状態です。
これを毎日する事で、ほこりがたまっている状態を見る事は少なくなりました。
3.さてそろそろご飯の時間だ!
白飯がない場合はすぐにご飯を炊きます。
ご飯が炊けるまでにおかずを作ってしまおうという基本の構えですね!
4.今日のご飯は明日のご飯!
ご飯の時に残ったおかずを明日のサイドメニューの一部にしてしまおうという荒業です。
とりあえずこっそりタッパーにつめておきます。
て、て、手抜きではありません(汗)あくまでも、工夫だと信じております。
5.お風呂掃除は一緒に!
先ほどの洗濯が終わっている筈なのでささっと干したあとそのままお風呂にはいってしまいます。
そしてそのままお風呂掃除もしてしまいます。
お風呂洗いの時に足が濡れてしまうのが嫌でそのまま入れるくせを付けてしまいました、でも意外と楽ですよ~^^;
check★お風呂のカビはこうしてできる!効果のある掃除方法とその後の対策は?
6.忘れがちなゴミを玄関へ!
朝バタバタしてしまうとゴミ出しをすぐに忘れてしまうずぼらな自分のために、玄関までゴミをまとめて持って行きます。
冬場はにおいがに気にならないのでほぼ冬限定ではありますが、次の日の自分のコンディションとテンションのためにもここはおさえておきたい所。
玄関に置いておくのが嫌な方はベランダなどですね、私は忘れてしまうので玄関派です。
7.朝、息子もすんなり!次の日のお洋服は前日に準備を!
朝、その日の気温を気にして服選びをする方も多いと思うのですが私の場合は殆ど寝る前に準備をしておきます。
リビングに着る服を出しておく事で、朝の準備の一環として息子がすんなり着替えをしてくれます。
そして朝がめっぽう弱く、毎朝動きがスロー再生になっている私にとっても服がおいてあるだけで、5分は短縮出来ます。
大きいです、朝の5分。
毎日やっておくべき事3つとこれは妥協してもOKな事3つ
毎日やっておくべき事
- 1.キッチンの洗い物をためない
- 2.洗濯ものはすぐに干す
- 3.食事が済んだら食卓テーブルをすぐにキレイにする
衛生面を一番に考えるのであれば掃除関係ですが、年がら年中食中毒は存在しますので、綺麗にしておきたい所はずばりキッチンです。
そしてカビ菌も体にとってとても良くないので洗濯ものもすぐに干しましょう。
最後に食中毒に関係してくるので食卓テーブルをキレイにしましょう。
妥協してもOKな事
- 1.子どものおもちゃの片づけ
- 2.洗濯ものをたたむ
- 3.床のワックスがけ
そして逆にこれは必要ないのではないかな~と思う家事ですが、ずばり子どものおもちゃの片づけ!これはいたちごっこですね。
子どもが片づけたい気持ちになるまで見守ろうと思います。
そして見栄えだけの問題である、洗濯ものをたたむ事。
こちらも特別腐るわけでもないですし優先順位は低めです。
あとは床のワックスがけ、週末少し余裕がある時にやっています。
床がピカピカだと気分がいいですが、こちらもあくまで見栄えの問題です。
掃除をするなら…と気になった方もいらっしゃると思いますが、正直に言います、掃除機は二日に一度が限界です^^;
夕方疲れて帰ってきて掃除機をかかえ、コンセントをあちらこちらに繋いで家中を一周。
考えただけでどっと疲れが出そうです。
ハウスダストが気になるなら本当はやるべきですが、普段は掃除機よりもお手軽なフローリング用コロコロを代用しています^^;
家事の効率化まとめ!優先順位をおさえれば少しだけ楽に
今までは毎日部屋をキレイにと、子どもとおもちゃの出し入れのいたちごっこをしていました。
しかし、特に人がくるわけでもない、子どもの遊びを中断させてしまう、もっと他に時間をかけるべき家事がある、そんな事に気づき、衛生上あまり害のないものは後回しにするようになりました。
キッチンの洗い物と、リビングのテーブルをキレイにするだけが毎日の仕事だから!とハードルを低く設定した事で「あれも出来そうだからやろうかな」という気持ちが芽生え、余裕をもって楽しくこなしています。
家事を効率よくこなすには、あれもこれもやろうとするのも大事かもしれませんが、まずポイントをしぼってやっていく事が一番大切ですね。
コメント